2010年12月11日
航路のマスターと赤大根?
サツマイモの様な、ダイコンの様な。「なんじゃこりゃ!」
そいつの名は赤大根、パソコンで調べたら非常に甘味の強い大根、大根サラダ、酢漬け、一夜漬けの色取りとして。紅色は抗酸化作用があり健康に良いとされ、消化酵素は従来の品種と比べて3~7倍含まれているとのことです。


地域によって「紅しぐれ大根」とも呼ばれているようです。あまりに鮮やかな赤色に驚いてしまいました・アントシアニンを含み、皮膚の弾力を保つコラーゲンの合成を促進しお肌がによいとか。毛細血管を強くし、寒さに強いとのこと。中は、真っ白です。みずみずしくて甘いそうです。茎の途中までも、赤みをおびています。
Posted by 遠州仔猿 at 19:47│Comments(0)
│大家の部屋